ctc早わかり

ctc at a Glance

220,000 km

ctcが敷設した
光ファイバーケーブル
総延長距離

ctcは、愛知・岐阜・三重・長野・静岡県下に自社敷設の光ファイバーケーブルを張り巡らせ、超高速・大容量のネットワークサービスを提供しています。その総延長距離は約22万km。地球約5周以上にも及ぶ長さになります。
※地球の赤道付近の円周は約4万75km

1,000,000 回線

個人向けサービス
契約回線数

愛知・岐阜・三重・長野・静岡県にて20年に及ぶサービス提供を続けてきたctc、その結果、個人向け光インターネットサービス「コミュファ光」の契約回線数は順調に伸び続け、100万回線に達するまで成長。東海圏の高速インターネットインフラを支え続けています。

One-Stop Service

営業・企画・技術・運用まで
すべて自社で完結の
ワンストップサービス

窓口となる統括会社と保守を行う技術会社などが分かれている通信事業者が多いなかで、ctcは営業・企画・技術・運用などすべての部門を社内に有し、お客さまに寄り添ったサービスをワンストップで提供。お客さまのサポート窓口は1社となり、台風などの自然災害時にも迅速な復旧対応を可能にしています。

6 病院 × 中継

入院闘病中のお子さまに
元気を届ける
『げんきのまど』
プロジェクトで
つないだ病院数

地域社会の一員として、地域のお客さまにより密着した企業であり続けるため、通信事業者の強みを活かした社会貢献活動の一環として、2014年から地域の病院に設置している大型モニターを通して入院闘病中のお子さまと外の世界とつなぐ「げんきのまどプロジェクト」に取り組んでいます。

この取り組みにご賛同いただき、プロジェクトに参加していただいている病院・施設様も広がり、今では6病院に。各病院、毎月1回ずつ、イベントを実施しています。

1 9 年連続 No. 1

法人向けサービス
お客さま満足度
19年連続No.1※1

株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパン(以下J.D. パワー)が実施した「J.D. パワー2024年法人向けネットワークサービス顧客満足度調査」SMB市場セグメントにおいて、19年連続で総合満足度第1位を受賞。

  • ※Small and Medium Business (中堅中小企業)市場
  • ※1. 出典:
    J.D. パワー 2006-2024年法人向けネットワークサービス顧客満足度調査。2024年調査は従業員50名以上1,000名未満の企業7,452件の回答による。 https://japan.jdpower.com/ja/awards

1 9 8 6 6

設立年

1980年代、徐々に高まる高度情報ネットワーク社会への期待と要望の高まりを受け、1986年6月に中部テレコム・コンサルティング株式会社設立、調査会社として活動を開始したのがctcの始まりです。
以来30年以上、中部地域の情報ネットワーク化社会への担い手の一員としてお客さまと歩き続けています。