2024年12月20日
中部テレコミュニケーション株式会社

 中部テレコミュニケーション株式会社(以下、ctc)は、愛知・名古屋eスポーツ活性化推進委員会(中日新聞社、CBCテレビ、中部テレコミュニケーション、愛知eスポーツ連合)の一員として、2025329日(土)、30日(日)の2日間、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にてeスポーツイベント「ASIA esports EXPO」を開催いたします。※1

 この度、本イベントのメインステージで開催される競技大会のタイトルにおいて、先に発表しておりました「eFootball™」、「Pokémon UNITE」に続き、「ストリートファイター6」および「グランツーリスモ7」が競技タイトルに追加されることが決定しました。


※1 「eスポーツ文化を愛知・名古屋からアジアへ発信!「ASIA esports EXPO」を3月に開催」(https://aichiesports.com/info/asia-esports-expo2024

ASIA esports EXPO バナー画像.png

 メインステージでは、事前予選を勝ち抜いた学生代表チームと社会人チームが出場し、プロeスポーツ選手やeスポーツを愛好するタレントと各タイトルで熱いバトルを繰り広げます※2。また、EXPOエリアではeスポーツの魅力を味わえる試遊・体験コーナーなど、子どもから大人まで、誰でも楽しめるコンテンツを用意しています。会場へのご入場は無料となっておりますので、ぜひご来場ください。

 なお、学生代表チームについては、ctcが発表した「ExCROSS BLUE LEAGUE」で出場チームを決定いたします。エントリー方法やレギュレーションなどの詳細は「ExCROSS BLUE LEAGUE」公式サイトよりご確認ください。

 さらに、社会人代表チームの予選大会については、詳細が確定次第、公式発表を通じてお知らせいたしますので、続報にぜひご期待ください。

ExCROSS BLUE LEAGUE バナー画像.png

※2 順次発表します。

【大会概要】

【参考】

「eFootball™」
eFootball.jpg

パブリッシャー:コナミデジタルエンタテインメント
ジャンル:サッカーゲーム
対応デバイス:PlayStation、XBOX、PC
長らく『ウイニングイレブン』として世界中でプレイされていたタイトルが名称改名。基本プレイ料無料となり、より多くのファンを獲得。サッカーゲームの金字塔。

「Pokémon UNITE」

Pokémon UNITE.png

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©2021 Tencent.

パブリッシャー:株式会社ポケモン他
ジャンル:チーム戦略バトル
対応デバイス:スマートフォン、Switch
タイトル説明:ポケットモンスター初のチーム戦略バトルゲーム。5vs5の対戦で、制限時間内により多くのポイントを獲得したチームが勝利となる。

「ストリートファイター6」

ストリートファイター6.png

©CAPCOM
パブリッシャー:カプコン
ジャンル:対戦格闘ゲーム
対応デバイス:PlayStation、XBOX、PC
1990年代に、『ストⅡ』がアーケードや家庭用ゲームとして大ブレイク。前作から7年ぶりの新作となる今作は、ワンボタンで必殺技が出せる新操作を搭載し、新規参入者が増加。幅広い世代から人気を博している。

「グランツーリスモ7」

グランツーリスモ7.png

パブリッシャー:ソニーインタラクティブエンターテインメント
ジャンル:レースゲーム
対応デバイス:PlayStation
25年続くグランツーリスモシリーズの集大成と言えるタイトル。世界中のコースと、実在する約500種類の車種が収録され、リアルさを追求している。

■コミュファ eSports Stadium NAGOYAとは

「コミュファ eSports Stadium NAGOYA」は、ctcが運営する中部地域初の常設eスポーツ施設です。トレンド発信地である名古屋パルコ東館7Fにあり、「コミュファ光」10Gサービスを駆使したハイスペックな通信環境が自慢のスタジアムです。幅広い世代が自由な感性で楽しめる場として多彩なコミュニティと文化の交流点となることをめざしています。

eスポーツでの利用に限らず、イベントの開催や、映像配信の場としても活用されています。

詳細はこちら<https://www.esports-stadium758.jp/>

ctc会社概要

社名:中部テレコミュニケーション株式会社(ctc
代表取締役社長:中島 弘豊
所在地:名古屋市中区錦1-10-1
設立:1986
資本金:3881648万円
従業員数:906名(20243月時点)
コーポレートサイト:https://www.ctc.co.jp
主な事業内容
【コンシューマ事業(個人のお客さま向け)】

高速・高品質な光インターネットサービス「コミュファ光」の提供
お客さまの毎日の暮らしを総合的に豊かにするサービスをラインナップした「コミュファlife+」の提供

【ソリューション事業(法人のお客さま向け)】

光ファイバーネットワーク、データセンター
DXやセキュリティ、ヘルスケア等におけるICTソリューションの提供

eスポーツ事業】

eスポーツイベント開催・運営、常設eスポーツスタジアム「コミュファ eSports Stadium NAGOYA」の運営

以上