2025年3月26日
中部テレコミュニケーション株式会社
中部テレコミュニケーション株式会社は、2025年3月10日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025」(大規模法人部門)に認定されました。当該認定の取得は、5年連続となります。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
弊社は、2019年9月に「ctc健康経営宣言」を行い、社員の健康が全ての源泉であるとの認識のもと、社員の健康を組織で支える健康経営を推進し、活力ある企業として持続的に成長し続けることを宣言しました。そして社員と家族が幸福であり続けるため、社員一人ひとりがいきいきと働きながら能力を発揮できるよう、ゆとりと豊かさ、働き甲斐のある安全で快適な職場づくりを目指してきました。
今年度は、主な施策として以下を実施し、働き甲斐の向上や社員の心身の健康の保持・増進に向けた取り組みを積極的に推進してまいりました。
- 健康維持・改善に向けた動機付け、健康意識向上のための諸施策
※生活改善チャレンジ、健康セミナーの開催等 - 全社員を対象としたウォーキングイベントの開催
- 精密検査受診率の向上に向けた取組み
- メンタルヘルス不調の発生予防に向けた取組み
- 経営層の参加による働き方改革推進会議の開催(月1回)
- コミュニケーション向上活動
今回の認定を受け、弊社では、これからも社員一人ひとりの心身の健康の保持・増進を図ることにより、社会やくらしに欠かすことができない通信やサービスを高品質で安定的に提供することを通じて、持続可能な地域社会の実現を目指し、健康経営の実践に全社一丸となって取り組んでまいります。
以上